★【釣り】話 カテゴリ記事一覧
- ~釣りよりも大切な人たち~
2011.03.02
同じ釣竿同じリール同じルアースイベルも、針もラインも、結び方までも同じ同じ場所で、同じポイントだけど、いつも釣れるのはラパおじさん。・・・ここで一句・・・『同じでもまだまだ違う水の中』(笑)最近は、違いがわかるくらいには、成長した気もするのだけれどまだまだ、一緒に並んで、教えていただかなければ・・・と、いうことで、今年はたくさん行きましょうね!ジンギスカンもビールもガンガンで!どっちかというとこっ... - 釣りと人
2010.02.24
イトウ釣りは、みんな孤独。数を釣る人も大物を釣る人もいつも一人。みなさんはどんな釣りしてますか?僕はこの風景が好きそして、なによりも楽しい時間。誰よりも楽しそうに釣っているお二人。きっと、きっと、凄い報告をする日がくるでしょう。。。一人じゃなくてもね(^^)... - 魚鬼
2010.01.03
魚鬼『本当のディテール』もしかしたら、道具かもしれない場所かもしれない経験なのかもしれないはたまた、その考えにいたる性格なのかもしれない別の角度なのかもしれないときに嫌いなこと、嫌なことをやらなくてはいけないのかもしれない・・・必ず其処にいたるディテールはある見つけること行動すること今は楽しくてたまらない。さぁ、今年はどこまでいけるだろうか... - 2009年 念、念、念
2009.12.29
記念念願念入り観念... - ウォッチング
2009.09.05
橋の上から覗き込んでみると、何やら大きな魚の群れが!魚群ですな!明らかに!!!なんでしょうか?あ!カラフトだ!メスが産卵床を掘ってますね。一つの支流に、何千、何万と遡上してくるサケ、マス上から下にしか流れない川の流れを逆流させる、何千、何万のサケ、マス。海の栄養を山に運んでくる。70センチ 80センチと成長し体に大きな栄養を蓄えて産卵する。何百年も何千年も続いている。アラスカでは熊が森を育てるんだ。と...